
板橋区立教育科学館
高度400kmの軌道上を飛ぶISS
宇宙で暮らしたいという人類の夢の第一歩である、この新しい家には、常に7人の宇宙飛行士たちが暮らしている。ISSとはどのようなところで、そこでの暮らしにはどのような困難があるのだろうか。またこの家で暮らす宇宙飛行士たちはどのように選ばれてどのような訓練をうけているのか。ISSと宇宙飛行士のことを最もよく知るゲストから伺う。
高度400kmの軌道上を飛ぶISS
宇宙で暮らしたいという人類の夢の第一歩である、この新しい家には、常に7人の宇宙飛行士たちが暮らしている。ISSとはどのようなところで、そこでの暮らしにはどのような困難があるのだろうか。またこの家で暮らす宇宙飛行士たちはどのように選ばれてどのような訓練をうけているのか。ISSと宇宙飛行士のことを最もよく知るゲストから伺う。
開催期間・時間 |
2025年6月22日(日)
14:00 ~ 15:30
|
---|---|
会場 |
板橋区立教育科学館
東京都板橋区常盤台4-14-1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
03-3559-6561(板橋区立教育科学館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/17
2025年08月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
気温 |
27°C |
27°C |
27°C |
31°C |
34°C |
35°C |
32°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
東南東 |
北 |
北 |
北北東 |
東北東 |
南東 |
南東 |
華麗なるウニの世界へようこそ
期間2025年7月19日(土)~8月31日(日)
会場板橋区立教育科学館
最強の侍を決めるチャンバラ合戦の祭典
期間2025年9月6日(土)
会場IKUSA ARENA
ハッピーロードマンデビュー10周年記念!
期間2025年8月24日(日)
会場ハッピーロード大山商店街クロスポイント特設リング
様々な流派の尺八音楽が聴ける無料の演奏会
期間2025年8月20日(水)
会場赤坂区民ホール
ぬけがらでセミの種類を見分けてみよう
期間2025年8月3日(日)~8月17日(日)
会場国立科学博物館附属自然教育園
マインクラフトを使ったプログラミング教室
期間2025年8月3日(日)
会場京橋プラザ区民館