
大パノラマで佐渡を楽しむドライブコース
金井と相川をつなぐ全長およそ30kmの展望道路。最高地点の標高は900mを超え、真野湾、両津湾、国中平野、小佐渡山脈など佐渡全島を俯瞰できる。売店と展望デッキのある交流センター「白雲台」からの眺望は見事。初夏の新緑や秋の紅葉など四季折々の表情が楽しめる。
大パノラマで佐渡を楽しむドライブコース
金井と相川をつなぐ全長およそ30kmの展望道路。最高地点の標高は900mを超え、真野湾、両津湾、国中平野、小佐渡山脈など佐渡全島を俯瞰できる。売店と展望デッキのある交流センター「白雲台」からの眺望は見事。初夏の新緑や秋の紅葉など四季折々の表情が楽しめる。
開催期間・時間 |
2024年10月中旬~11月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。11月中旬~4月中旬は冬期閉鎖。
|
---|---|
会場 |
大佐渡スカイライン
新潟県佐渡市 |
自動車での行き方 |
(金井側スカイライン入口)両津港から約15分、(白雲台)金井側スカイライン入口から約20分
|
駐車場 |
あり 31台
交流センター白雲台に駐車場あり(乗用車25台、大型バス6台)
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0259-27-5000(佐渡観光交流機構)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/04
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
14°C |
14°C |
14°C |
14°C |
12°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南東 |
東南東 |