
電子工作入門ワークショップ
電子回路と部品(LED、トランジスタ、抵抗器など)を使って本格的な電子工作を体験!小学校の4年生から理科の内容はグッと難しくなる。このワークショップでは、小学校6年生の電気の利用分野で学ぶセンサーについて楽しく学べる。こどもの「やったことがある!」という記憶はとても大切。学校で学ぶ前に先取りすることで、6年生になった時スムーズに覚える事が出来る。
電子工作入門ワークショップ
電子回路と部品(LED、トランジスタ、抵抗器など)を使って本格的な電子工作を体験!小学校の4年生から理科の内容はグッと難しくなる。このワークショップでは、小学校6年生の電気の利用分野で学ぶセンサーについて楽しく学べる。こどもの「やったことがある!」という記憶はとても大切。学校で学ぶ前に先取りすることで、6年生になった時スムーズに覚える事が出来る。
開催期間・時間 |
2025年6月8日(日)
12:30 ~ 15:30
12:30~13:30/14:30~15:30(各回60分)
|
---|---|
会場 |
オープンテクノロジーセンターRobo&Peace
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 |
自動車での行き方 |
神戸方面から阪神高速南港北出口より約8分、堺・和歌山方面から阪神高速南港南出口より約10分
|
駐車場 |
あり 1200台
「500円/30分」(1日最大料金の設定なし)
|
料金 |
有料
3,000円
|
お問い合わせ |
06-6606-8335(一般社団法人i-RooBO Network Forum)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/06
2025年08月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
28°C |
28°C |
31°C |
35°C |
37°C |
33°C |
31°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
西北西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
恐竜の進化と繁栄の歴史をたどろう!
期間2025年7月26日(土)~8月29日(金)
会場大阪南港ATCホール
さきしまコスモタワーを彩る光のアート
期間2025年4月13日(日)~10月13日(月)
会場さきしまコスモタワー 北側外壁の一部
関西最大級の室内型アートイベント!
期間2025年9月20日(土)~9月21日(日)
会場大阪南港ATCホール
特殊印刷技術をご覧あれ
期間2025年9月25日(木)~9月28日(日)
会場Gallery IYN
特殊印刷技術をご覧あれ
期間2025年9月18日(木)~9月21日(日)
会場Gallery IYN
夢宙をイメージした作品たち
期間2025年9月12日(金)~9月21日(日)
会場ART STORE IYN