
(C)設楽町観光協会
存在感に心奪われる樹齢百年の美しき古木
旧八橋小学校跡地にある設楽町指定天然記念物。町内で最も太くて大きいウバヒガンザクラで、100年以上前に遠山廣吉さんが庭に植えていた桜を遠山岩吉さんがここに植え替えたものといわれている。八橋地区は設楽ダム計画により閉区しているが、この桜のある一角は2014年より「ふるさと公園」として整備された。「八橋のウバヒガンザクラを愛する会」の皆さんによって手入れされ、毎年ピンクに染まる優美な姿を見せてくれる。
存在感に心奪われる樹齢百年の美しき古木
旧八橋小学校跡地にある設楽町指定天然記念物。町内で最も太くて大きいウバヒガンザクラで、100年以上前に遠山廣吉さんが庭に植えていた桜を遠山岩吉さんがここに植え替えたものといわれている。八橋地区は設楽ダム計画により閉区しているが、この桜のある一角は2014年より「ふるさと公園」として整備された。「八橋のウバヒガンザクラを愛する会」の皆さんによって手入れされ、毎年ピンクに染まる優美な姿を見せてくれる。
開催期間・時間 |
2025年4月上旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
八橋のウバヒガンザクラ
愛知県北設楽郡設楽町八橋字崩沢33 |
自動車での行き方 |
新東名「新城」ICより約50分
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0536-62-1000(設楽町観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/26
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
18°C |
21°C |
16°C |
12°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西北西 |
西 |
西 |
西南西 |
東 |