
宮沢賢治の作品とともに一年をめぐる朗読劇
朗読・歌・音楽・ダンスなどさまざまな要素を取り入れた『はみだす朗読ユニット テクテクハニカム』の新作朗読劇を上演。今公演の客席は舞台上。宮沢賢治の描いた春夏秋冬一年(ひととせ)の物語を、演者と同じ目線で体験することができる。子供や初めて観劇する人々にも心に残る物語体験を届ける。1/25(土)テクテクハニカムの朗読劇がもっと楽しくなるワークショップを開催。詳しくは会館HP参照。
宮沢賢治の作品とともに一年をめぐる朗読劇
朗読・歌・音楽・ダンスなどさまざまな要素を取り入れた『はみだす朗読ユニット テクテクハニカム』の新作朗読劇を上演。今公演の客席は舞台上。宮沢賢治の描いた春夏秋冬一年(ひととせ)の物語を、演者と同じ目線で体験することができる。子供や初めて観劇する人々にも心に残る物語体験を届ける。1/25(土)テクテクハニカムの朗読劇がもっと楽しくなるワークショップを開催。詳しくは会館HP参照。
開催期間・時間 |
2025年3月16日(日)
11:00 ~ 16:00
1回目11:00~12:30(開場10:30)/2回目14:30~16:00(開場14:00)
|
---|---|
会場 |
春日市ふれあい文化センター
福岡県春日市大谷6-24 |
自動車での行き方 |
太宰府ICより約4km
|
駐車場 |
あり 377台
駐車場に限りがあるので公共交通機関の利用推奨。コミュニティバスセンター移転に伴う仮設バスセンター設置工事のため、令和6年10月28日から当分の間、第4駐車場は利用不可
|
料金 |
有料
入場料:一般1,500円 子ども1,000円(全席自由・税込)※3歳以上有料。2歳以下は大人1名に1名まで膝上鑑賞無料。ただし、座席が必要な場合は有料
|
お問い合わせ |
092-584-3366(春日市ふれあい文化センター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
主催:春日市ふれあい文化センター
|
情報提供: EventBank
2024/12/12
2025年05月19日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
26°C |
26°C |
26°C |
23°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南西 |
南西 |
南南西 |
南 |
キッチンカー公園に集合!
期間2025年6月28日(土)~6月29日(日)
会場舞鶴公園 三ノ丸広場
オカリナがつなぐ、親子の時間。
期間2025年7月29日(火)~8月23日(土)
会場南市民センター
古楽愛好家によるリレーコンサート
期間2025年10月18日(土)
会場円形ホール(アクロス福岡1F)