
小金井市立はけの森美術館
近代を生きた洋画家、初の回顧展
忘れられた近代洋画家・富永親徳(1896-1964)初の回顧展。画壇の大家になろうとするのではなく、しかし生涯絵を描き続けた。青年期を過ごした日本統治時代の台湾、終生までを過ごした武蔵野など風景の写生を通してその軌跡をたどる。
近代を生きた洋画家、初の回顧展
忘れられた近代洋画家・富永親徳(1896-1964)初の回顧展。画壇の大家になろうとするのではなく、しかし生涯絵を描き続けた。青年期を過ごした日本統治時代の台湾、終生までを過ごした武蔵野など風景の写生を通してその軌跡をたどる。
開催期間・時間 |
2024年11月2日(土)~2025年1月13日(月)
10:00 ~ 17:00
休館日は、月曜日(ただし11月4日、1月13日は開館)、11月5日(火)※振替休館、年末年始(12月28日~1月6日)
|
---|---|
会場 |
小金井市立はけの森美術館
東京都小金井市中町1-11-3 |
駐車場 |
あり 3台
付属喫茶棟と共用のため、公共交通機関の利用がお勧め。
|
料金 |
有料
一般400円 ※障がい者手帳所持の人とその付き添い1名まで、および、高校生以下は無料(高校生・中学生は学生証・生徒手帳を提示)
|
お問い合わせ |
042-384-9800(小金井市立はけの森美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
年末年始休あり。関連イベント等申し込みはHPにて詳細を確認。
|
情報提供: EventBank
2024/10/29
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
19°C |
23°C |
22°C |
19°C |
17°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
南 |
南 |
南南東 |
南東 |
世界一のプロペラひげをご覧あれ
期間2025年3月23日(日)~5月18日(日)
会場小金井市立はけの森美術館
昭和のアニメソング、特撮ソングを歌おう!
期間2025年5月18日(日)
会場小金井フラワーホール
艶やかに煌めくジャズ・ヴァイオリンの音色
期間2025年7月19日(土)
会場小金井 宮地楽器ホール 大ホール
子ども連れでも安心して楽しめる!
期間2025年5月11日(日)
会場矢川プラスみんなのホール
現代アートを見てみよう
期間2025年5月16日(金)~6月13日(金)
会場調布市文化会館たづくり 10階 1001学習室
社会科見学の定番!国会を見学するツアー
期間2025年5月18日(日)~5月24日(土)
会場国会議事堂ほか(集合は東京メトロ永田町駅1番出口エスカレーター下)