
手すき体験ですかし入りはがきを作ろう
好評を得ている「手すきはがきづくり体験」を今年も行う。好きな図柄のすかし入りはがきを「すきげた」という道具を使って作る。紙はどのように作るのか、また光にすかすと絵や文字が現れる「すかし」はどんな仕組みなのか、実際に作って確かめてみよう。出来上がったはがきに切手を貼れば、投函できる。夏休みの自由研究のテーマに選んでみてはいかが。
手すき体験ですかし入りはがきを作ろう
好評を得ている「手すきはがきづくり体験」を今年も行う。好きな図柄のすかし入りはがきを「すきげた」という道具を使って作る。紙はどのように作るのか、また光にすかすと絵や文字が現れる「すかし」はどんな仕組みなのか、実際に作って確かめてみよう。出来上がったはがきに切手を貼れば、投函できる。夏休みの自由研究のテーマに選んでみてはいかが。
開催期間・時間 |
2024年7月3日(水)~9月1日(日)
10:00 ~ 16:20
月曜日休館(祝日の場合は開館、翌平日休み)。午前の受付は午前9時50分から、午後の受付は午後1時から開始。体験時間は約10分。完成品は記念に持ち帰ることができる。人気体験で混雑するため、受付を早く終了する場合あり。
|
---|---|
会場 |
お札と切手の博物館
東京都北区王子1-6-1 |
駐車場 |
近辺に有料駐車場あり
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
03-5390-5194(お札と切手の博物館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/06/29
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
20°C |
22°C |
23°C |
19°C |
18°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
南南東 |
南 |
南南東 |
南東 |
子ども連れでも安心して楽しめる!
期間2025年5月11日(日)
会場矢川プラスみんなのホール
現代アートを見てみよう
期間2025年5月16日(金)~6月13日(金)
会場調布市文化会館たづくり 10階 1001学習室
社会科見学の定番!国会を見学するツアー
期間2025年5月18日(日)~5月24日(土)
会場国会議事堂ほか(集合は東京メトロ永田町駅1番出口エスカレーター下)