
エアドームで見る当日の星空と夏番組予告編
空気で膨らませた4mのエアドームの中で15分間、当日の星空と7月20日から再開する、本館プラネタリウムで投映予定の映像番組予告編が楽しめる。観覧には、当日9時からやすらぎ亭1階で配布する整理券が必要(7月7日のみ12時から配布)。定員は各回12人。 ※府中市郷土の森博物館は6月1日から園内のみ再開、博物館本館とプラネタリウムは7月19まで休館
エアドームで見る当日の星空と夏番組予告編
空気で膨らませた4mのエアドームの中で15分間、当日の星空と7月20日から再開する、本館プラネタリウムで投映予定の映像番組予告編が楽しめる。観覧には、当日9時からやすらぎ亭1階で配布する整理券が必要(7月7日のみ12時から配布)。定員は各回12人。 ※府中市郷土の森博物館は6月1日から園内のみ再開、博物館本館とプラネタリウムは7月19まで休館
開催期間・時間 |
2024年6月2日(日)~7月15日(月)
10:30 ~ 15:45
開催日は6月1日から7月15までの毎週日曜日・祝日。投映開始時刻は、10時30分、11時30分、13時30分、14時30分、15時30分(1日5回・各回15分)。7月7日は13時30分、14時30分、15時30分の3回のみ。当日9時から配布する整理券が必要(7月7日のみ12時から配布)。
|
---|---|
会場 |
府中市郷土の森博物館 やすらぎ亭2階
東京都府中市南町6-32 |
自動車での行き方 |
中央自動車道「国立府中」ICから約10分
|
駐車場 |
あり 400台
|
料金 |
その他
博物館入場料(大人300円、中学生以下4歳以上150円、4歳未満無料)のみ必要
|
お問い合わせ |
042-368-7921(府中市郷土の森博物館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
博物館本館とプラネタリウムは7月19日まで休館。
|
情報提供: EventBank
2024/05/24
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
15°C |
16°C |
21°C |
24°C |
26°C |
21°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
北西 |
北西 |
北北東 |
東南東 |
北東 |
北 |
北 |
魚のショーティ達と冒険の旅へ出発
期間2025年3月12日(水)~5月31日(土)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム
天球儀や星座の歴史を巡る映像番組
期間2025年3月12日(水)~7月6日(日)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム
人気アニメ「オトッペ」のプラネタリウム
期間2025年3月15日(土)~6月29日(日)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム
子ども連れでも安心して楽しめる!
期間2025年5月11日(日)
会場矢川プラスみんなのホール
現代アートを見てみよう
期間2025年5月16日(金)~6月13日(金)
会場調布市文化会館たづくり 10階 1001学習室
社会科見学の定番!国会を見学するツアー
期間2025年5月18日(日)~5月24日(土)
会場国会議事堂ほか(集合は東京メトロ永田町駅1番出口エスカレーター下)