
460年以上の歴史と伝統を持つ祭り
御上神社周りの5里から里芋の茎を用いて作った「ずいき神輿」が奉納される祭り。国の重要無形民俗文化財に指定されている。
460年以上の歴史と伝統を持つ祭り
御上神社周りの5里から里芋の茎を用いて作った「ずいき神輿」が奉納される祭り。国の重要無形民俗文化財に指定されている。
開催期間・時間 |
2025年10月13日(月)
11:00 ~
11時までに神輿が集まり、その後式典が行われる。
|
---|---|
会場 |
御上神社
滋賀県野洲市三上838 |
自動車での行き方 |
名神高速栗東ICより国道8号線経由、約20分
|
駐車場 |
あり 30台
駐車料金無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
077-514-7502(野洲市観光物産協会)
|
情報提供: EventBank
2025/07/19
2025年07月24日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
28°C |
26°C |
29°C |
33°C |
37°C |
33°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南南西 |
南 |
東北東 |
北東 |
東北東 |
南東 |
南西 |