
和歌山市文化振興課
和歌の聖地誕生の歴史と短歌の文化
玉津島神社周辺を散策して、(1)「和歌の浦」をテーマに短歌を自作し、和歌山市出身の歌人・小黒世茂氏に講評いただく。(2)歴史と文学の観点から和歌の浦と源氏物語の関係をひもとく。和歌山市ホームページの申込フォームもしくはハガキにて(10/18まで)。文化振興課必着。住所・氏名・電話番号・(1)か(2)(または両方)参加希望を明記。定員は(1)20人、(2)100人(応募多数の場合抽選)。
和歌の聖地誕生の歴史と短歌の文化
玉津島神社周辺を散策して、(1)「和歌の浦」をテーマに短歌を自作し、和歌山市出身の歌人・小黒世茂氏に講評いただく。(2)歴史と文学の観点から和歌の浦と源氏物語の関係をひもとく。和歌山市ホームページの申込フォームもしくはハガキにて(10/18まで)。文化振興課必着。住所・氏名・電話番号・(1)か(2)(または両方)参加希望を明記。定員は(1)20人、(2)100人(応募多数の場合抽選)。
開催期間・時間 |
2024年10月26日(土)
11:00 ~ 16:30
短歌ワークショップ(玉津島神社周辺ツアー含む)11時~14時30分、座談会「和歌の浦と源氏物語」15時~16時30分
|
---|---|
会場 |
片男波健康館
和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目1700 |
自動車での行き方 |
阪和自動車道和歌山ICより約10km・約20分(片男波公園入口有料駐車場)
|
駐車場 |
あり 291台
普通車(軽自動車を含む)1日1回400円、大型車(高さ3m以上)1日1回1530円
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
073-435-1194(和歌山市文化振興課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/10/11
2025年05月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
19°C |
20°C |
22°C |
20°C |
17°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
北北西 |