
仁淀川流域の食・歴史・文化・温泉を満喫
「仁淀ブルー(によどぶるー)」で知られる、奇跡の清流・仁淀川下流域に位置する土佐市からいの町に沿って約10kmをウォーキング。風景や歴史、文化を楽しみながら日本三大和紙である土佐和紙の手漉き工房の見学、長太郎貝や鮎の塩焼き、日本酒、クラフトビールなど6市町村のおいしい地元素材の飲食物ブースに立ち寄って味わえるのも魅力的。土佐市やいの町にある温泉を無料で利用できる入浴券付き。詳細は専用サイトを。
仁淀川流域の食・歴史・文化・温泉を満喫
「仁淀ブルー(によどぶるー)」で知られる、奇跡の清流・仁淀川下流域に位置する土佐市からいの町に沿って約10kmをウォーキング。風景や歴史、文化を楽しみながら日本三大和紙である土佐和紙の手漉き工房の見学、長太郎貝や鮎の塩焼き、日本酒、クラフトビールなど6市町村のおいしい地元素材の飲食物ブースに立ち寄って味わえるのも魅力的。土佐市やいの町にある温泉を無料で利用できる入浴券付き。詳細は専用サイトを。
開催期間・時間 |
2024年10月5日(土)
10:00 ~ 17:00
スタート時間枠が設定されているで注意を。(1)10:00~(2)10:15~(3)10:30~(4)10:45~(5)11:00~(6)11:15~(7)11:30~(8)11:45~。※17:00までにはゴールしよう。
|
---|---|
会場 |
土佐市複合文化施設つなーで
高知県土佐市高岡町乙3451-1 |
自動車での行き方 |
高知自動車道土佐ICから約5分
|
駐車場 |
あり 286台
駐車無料
|
料金 |
有料
5,000円
|
お問い合わせ |
0889-20-9511(仁淀ブルー観光協議会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
対象:10km程度の距離を歩ける人。
|
情報提供: EventBank
2024/08/29
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
気温 |
19°C |
21°C |
21°C |
20°C |
18°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南南東 |
南 |
東南東 |
北北東 |
ミステリアスでエキゾティックな絵画展
期間2025年5月17日(土)~6月15日(日)
会場いの町紙の博物館
土佐和紙 × レーザー加工
期間2025年5月10日(土)~5月24日(土)
会場いの町紙の博物館
紙漉き職人、工芸家の和紙アートなど展示
期間2025年5月1日(木)~5月10日(土)
会場いの町紙の博物館
さまざまな姿かたちで魅了する多肉植物
期間2025年6月6日(金)~6月8日(日)
会場高知県立牧野植物園 本館 映像ホール
オペラとこんにゃく体操のワークショップ
期間2025年5月20日(火)
会場しまんとぴあ スタジオ1
オペラとこんにゃく体操のワークショップ
期間2025年5月25日(日)
会場佐川町立桜座ホール