
小学校の歴史を戦前の学校日誌から紐解く
日本の近代的な学校教育は1872年に発布された「学制」に始まる。そのため吉野作造が卒業した現・古川第一小学校をはじめ、長らく地域の教育を支えた小学校が近年150周年を迎えた。企画展では大崎市内の小学校の歴史を戦前の学校日誌から紐解いてみよう。企画展ギャラリートーク3/8(日)14時~ 講師 大平聡氏。歴史講座「“東北”とはなにか」3/22(土)14時~ 講師 後藤彰信氏。
小学校の歴史を戦前の学校日誌から紐解く
日本の近代的な学校教育は1872年に発布された「学制」に始まる。そのため吉野作造が卒業した現・古川第一小学校をはじめ、長らく地域の教育を支えた小学校が近年150周年を迎えた。企画展では大崎市内の小学校の歴史を戦前の学校日誌から紐解いてみよう。企画展ギャラリートーク3/8(日)14時~ 講師 大平聡氏。歴史講座「“東北”とはなにか」3/22(土)14時~ 講師 後藤彰信氏。
開催期間・時間 |
2025年2月9日(日)~3月23日(日)
09:00 ~ 17:00
毎週月曜日(ただし、月曜日が祝休日の場合は翌日が休館日
|
---|---|
会場 |
吉野作造記念館
宮城県大崎市古川福沼1-2-3 |
自動車での行き方 |
古川駅から約5分
|
駐車場 |
あり 80台
無料
|
料金 |
有料
一般500円
|
お問い合わせ |
0229-23-7100(吉野作造記念館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/08
2025年05月02日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
13°C |
11°C |
13°C |
17°C |
17°C |
17°C |
15°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
2mm |
3mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |