
楽しく摩擦に触れ、考えるチカラが身につく
摩擦の科学×謎解き待望の第2弾。トライボロジー体験の講座中に、突然、古代エジプト王からSOSが! どうやらピラミッドを建てられず困っている様子…。ヒントは古くから伝わる“封印された箱”にあるらしい。時間内に体験講座に参加しているみんなと協力して、謎を解き明かし、古代エジプト王の手助けをしよう! ※小学3年生~中学生対象 ※2023年3月18日に開催したものと同一内容
楽しく摩擦に触れ、考えるチカラが身につく
摩擦の科学×謎解き待望の第2弾。トライボロジー体験の講座中に、突然、古代エジプト王からSOSが! どうやらピラミッドを建てられず困っている様子…。ヒントは古くから伝わる“封印された箱”にあるらしい。時間内に体験講座に参加しているみんなと協力して、謎を解き明かし、古代エジプト王の手助けをしよう! ※小学3年生~中学生対象 ※2023年3月18日に開催したものと同一内容
開催期間・時間 |
2025年3月1日(土)
14:00 ~ 16:00
|
---|---|
会場 |
東京大学生産技術研究所
東京都目黒区駒場4丁目6-1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
048-585-6827(埼玉工業大学 長谷研究室(HASE Lab. Idea Pocket))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
主催:日本トライボロジー学会、埼玉工業大学 長谷研究室、東京大学生産技術研究所次世代育成オフィス
|
情報提供: EventBank
2025/01/28
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
14°C |
16°C |
20°C |
25°C |
26°C |
21°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
南西 |
南西 |
北西 |
南 |
南東 |
北東 |
北北東 |
ポルトガルが下北沢にやってくる!
期間2025年5月10日(土)
会場ADRIFT 下北沢
リズムの魔術師・三沢またろうがシモキタに
期間2025年5月16日(金)
会場北沢タウンホール
作編曲家・萩田光雄が音楽人生を語る
期間2025年6月28日(土)
会場古賀政男音楽博物館 けやきホール
子ども連れでも安心して楽しめる!
期間2025年5月11日(日)
会場矢川プラスみんなのホール
現代アートを見てみよう
期間2025年5月16日(金)~6月13日(金)
会場調布市文化会館たづくり 10階 1001学習室
社会科見学の定番!国会を見学するツアー
期間2025年5月18日(日)~5月24日(土)
会場国会議事堂ほか(集合は東京メトロ永田町駅1番出口エスカレーター下)