
手水舎を徳島県産花きで彩る
神社に参拝する際、柄杓で水をすくって身と心を清める場所である手水舎。コロナ禍で使用を控える状況となり、手水鉢の活用と収束への願い、参拝者に少しでも心の安らぎを届けたいとの想いから、徳島県内の神社が手水鉢に花を浮かべる「とくしま花手水めぐり」が始まった。開催場所は、眉山天神社・大御和神社・小倉八幡神社・宇佐八幡神社・立江八幡神社・坂本八幡神社・桑野天神社・日和佐八幡神社。

手水舎を徳島県産花きで彩る
神社に参拝する際、柄杓で水をすくって身と心を清める場所である手水舎。コロナ禍で使用を控える状況となり、手水鉢の活用と収束への願い、参拝者に少しでも心の安らぎを届けたいとの想いから、徳島県内の神社が手水鉢に花を浮かべる「とくしま花手水めぐり」が始まった。開催場所は、眉山天神社・大御和神社・小倉八幡神社・宇佐八幡神社・立江八幡神社・坂本八幡神社・桑野天神社・日和佐八幡神社。
| 開催期間・時間 |
2025年2月2日(日)~3月2日(日)
|
|---|---|
| 会場 |
徳島県内8カ所の神社
徳島県鳴門市撫養町黒崎130 |
| 自動車での行き方 |
JR鳴門駅より約10分
|
| 駐車場 |
神社により異なる
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
088-663-5102(徳島県神社庁)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/24
2025年11月04日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
12°C |
11°C |
10°C |
13°C |
16°C |
17°C |
15°C |
14°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北西 |
西 |
北西 |
北 |
北北東 |
南西 |
西南西 |
ぶらりと窯元めぐり
期間2025年11月8日(土)~11月9日(日)
会場大谷焼の里 6軒の窯元
みんなで楽しく自転車に乗ろう
期間2025年11月3日(月) このイベントは終了しました
会場鳴門市役所(集合)
細~い環の土星を観察してみよう
期間2025年11月22日(土)
会場阿南市科学センター