
都留市
満開の桜ごしの富士山を満喫
戦国時代末期から近世初頭の頃に栄えた勝山城の跡は、城山と呼ばれる小高い山にある。城山の山頂(本丸跡)に現在は東照宮の小さなお宮がある。毎年、4月上旬から中旬にかけ、城山の中腹から山頂にかけて200本のソメイヨシノが咲乱れ、ピンクの帽子を被ったように色づく。山頂付近へ行くと、桜の間から遠くに富士山が見え、まるで絵に描いたような景色が楽しめる。
満開の桜ごしの富士山を満喫
戦国時代末期から近世初頭の頃に栄えた勝山城の跡は、城山と呼ばれる小高い山にある。城山の山頂(本丸跡)に現在は東照宮の小さなお宮がある。毎年、4月上旬から中旬にかけ、城山の中腹から山頂にかけて200本のソメイヨシノが咲乱れ、ピンクの帽子を被ったように色づく。山頂付近へ行くと、桜の間から遠くに富士山が見え、まるで絵に描いたような景色が楽しめる。
開催期間・時間 |
2025年4月上旬~4月中旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
勝山城跡(城山)
山梨県都留市川棚地内 |
自動車での行き方 |
中央自動車道「都留」ICより約2km
|
駐車場 |
あり 3台
土日祝日は都留市役所駐車場を開放
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0554-43-1111(都留市役所産業観光課 商工観光担当)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/17
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
9°C |
8°C |
8°C |
17°C |
23°C |
23°C |
19°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西 |
南南東 |
南東 |
南南東 |
南東 |
南西 |
ミュージアム都留って何?
期間2025年3月8日(土)~6月1日(日)
会場都留市博物館「ミュージアム都留」
本堂裏の池を埋め尽くすスイレン
期間2025年6月上旬~6月下旬
会場桂林寺
山の斜面を彩るアジサイ
期間2025年6月中旬~7月上旬
会場楽山公園(都留文科大学近辺)