
幻の坂下町「大神楽山車」紙本著色高岡御車山祭礼行列絵巻屏風 江戸後期、高岡市立博物館蔵
高岡御車山祭を描いた最古とされる絵画資料
高岡市立博物館は今年6月、国指定重要有形・無形民俗文化財「高岡御車山祭」の行列を描いた最古と思われる屏風を新たに収蔵した(これまでの最古は明治16年の木版画)。このたび貴重な資料を展示・紹介する。
高岡御車山祭を描いた最古とされる絵画資料
高岡市立博物館は今年6月、国指定重要有形・無形民俗文化財「高岡御車山祭」の行列を描いた最古と思われる屏風を新たに収蔵した(これまでの最古は明治16年の木版画)。このたび貴重な資料を展示・紹介する。
開催期間・時間 |
2024年8月24日(土)~10月27日(日)
09:00 ~ 17:00
休館日は月曜日(ただし月曜が祝・休日の場合は翌平日)。入館は16時30分まで。
|
---|---|
会場 |
高岡市立博物館
富山県高岡市古城1-5 |
自動車での行き方 |
能越自動車道「高岡」ICから約20分
|
駐車場 |
あり 10台
小竹藪駐車場および北口駐車場を利用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0766-20-1572(高岡市立博物館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/08/23
2025年05月07日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
17°C |
16°C |
15°C |
12°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
北 |
北東 |
北東 |
北東 |
高岡出身記者がつづる 二・二六事件
期間2025年4月12日(土)~6月15日(日)
会場高岡市立博物館
民具の展示ほか被災資料レスキュー展も併設
期間2025年2月1日(土)~7月6日(日)
会場高岡市立博物館
郷土高岡の歴史について学ぼう!
期間2025年6月28日(土)
会場高岡市立博物館