
宇治茶の文化的景観の魅力と次世代への継承
宇治茶の世界文化遺産登録の推進に向け、講演とパネルディスカッションを通して、 宇治茶の文化的景観の魅力と次世代への継承について考える、 「『宇治茶の文化的景観』世界文化遺産登録推進シンポジウム」 を開催する。
宇治茶の文化的景観の魅力と次世代への継承
宇治茶の世界文化遺産登録の推進に向け、講演とパネルディスカッションを通して、 宇治茶の文化的景観の魅力と次世代への継承について考える、 「『宇治茶の文化的景観』世界文化遺産登録推進シンポジウム」 を開催する。
開催期間・時間 |
2025年3月20日(木)
10:00 ~ 12:30
|
---|---|
会場 |
宇治茶会館 大ホール
京都府宇治市宇治折居25-2 |
自動車での行き方 |
京滋バイパス「宇治東」ICから「宇治茶会館」まで約3.1km
|
駐車場 |
あり 30台
会場の駐車場(無料)の利用を。 駐車場は台数に限りがあるので、なるべく乗り合わせて来場を 。会場の駐車場が満車の場合は太陽が丘有料駐車場の利用を。
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0774-25-2630(京都文教大学・短期大学社会連携部フィールドリサーチオフィス)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/13
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
20°C |
22°C |
20°C |
16°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南 |
宇治で気軽に狂言と日本酒を同時に楽しめる
期間2025年5月11日(日)
会場大阪屋マーケット内 日本酒家 溝口さんちのテラス
ロケーション抜群の手作り市
期間2025年5月18日(日)
会場茶づな お茶と宇治のまち歴史公園
ロケーション抜群の手作り市
期間2025年6月15日(日)
会場茶づな お茶と宇治のまち歴史公園
台湾と日本の知られざる文化交流の歴史は?
期間2025年5月24日(土)~6月24日(火)
会場京都国際マンガミュージアム
宇治で気軽に狂言と日本酒を同時に楽しめる
期間2025年5月11日(日)
会場大阪屋マーケット内 日本酒家 溝口さんちのテラス
苔に触れ、心身共にリラックス
期間2025年5月31日(土)~7月16日(水)
会場無鄰菴 洋館・庭園