
西山の自然の中でアートを楽しむ
2024のテーマのconnect(つなぐ)から2025のテーマはexpansion(ひろがる)へ。鯖江藩第7代藩主間部詮勝が拓いた西山公園(嚮陽渓)は鯖江の礎を築き現在もなお多くの人に親しまれている。その想いをつなぎ、豊かな自然に触れながらアートを巡り小さな発見や喜びに出会うことにより、一人一人の笑顔を生み出し、“人と人”、“人と地域”をつなぎ、すべての人に豊かさが広がることが願われている。

西山の自然の中でアートを楽しむ
2024のテーマのconnect(つなぐ)から2025のテーマはexpansion(ひろがる)へ。鯖江藩第7代藩主間部詮勝が拓いた西山公園(嚮陽渓)は鯖江の礎を築き現在もなお多くの人に親しまれている。その想いをつなぎ、豊かな自然に触れながらアートを巡り小さな発見や喜びに出会うことにより、一人一人の笑顔を生み出し、“人と人”、“人と地域”をつなぎ、すべての人に豊かさが広がることが願われている。
| 開催期間・時間 |
2025年8月9日(土)~10月12日(日)
09:00 ~ 17:00
|
|---|---|
| 会場 |
鯖江市西山公園(嚮陽渓)を中心とした地域
福井県鯖江市桜町3丁目8-20 |
| 自動車での行き方 |
北陸自動車道鯖江ICより約5分
|
| 駐車場 |
あり 200台
鯖江市嚮陽会館前駐車場 2時間以内無料 ※2時間を超え、24時間以内 300円
|
| 料金 |
一部有料
イベント参加の際には参加費が発生する場合が有る。
|
| お問い合わせ |
0778-51-5999(鯖江市まなべの館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/15
2025年11月05日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
13°C |
16°C |
17°C |
15°C |
14°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
東 |
北北西 |
北 |
北東 |
東南東 |
公園を優しく照らすイルミネーション!
期間2025年11月1日(土)~2026年1月15日(木)
会場西山公園
1600本のモミジが鮮やかな景色をつくる
期間2025年11月中旬~12月上旬
会場西山公園
福井の文化財&伝統工芸が集結!
期間2025年11月22日(土)~11月23日(日)
会場サンドーム福井
城下町越前おおのに雪見灯ろうが並ぶ
期間2026年2月7日(土)
会場越前おおの結ステーション、七間通り、六間通り、五番通り 他
福井の文化財&伝統工芸が集結!
期間2025年11月22日(土)~11月23日(日)
会場サンドーム福井
市民所有の文化財を特別に公開
期間2025年11月1日(土)~11月30日(日)
会場大野市歴史博物館