
厚木市観光協会
境内にあるイチョウの木。秋、真っ黄色に
荻野小学校のとなりにある荻野神社。 かつては石神社と呼ばれ、自然石を御神体とし上・中・下荻野村三村の鎮守だった。 本殿の建築年代は貞享4年(1687)で、大工頭領は飯山村の西谷半右衛門。市内で最も古く、かつ規模の大きい社殿。境内には大きなイチョウの木があり、秋、黄緑色から黄色へと葉の色が変わっていく景色を楽しめる。

境内にあるイチョウの木。秋、真っ黄色に
荻野小学校のとなりにある荻野神社。 かつては石神社と呼ばれ、自然石を御神体とし上・中・下荻野村三村の鎮守だった。 本殿の建築年代は貞享4年(1687)で、大工頭領は飯山村の西谷半右衛門。市内で最も古く、かつ規模の大きい社殿。境内には大きなイチョウの木があり、秋、黄緑色から黄色へと葉の色が変わっていく景色を楽しめる。
| 開催期間・時間 |
2025年11月下旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
|---|---|
| 会場 |
荻野神社
神奈川県厚木市上荻野1ーイ |
| 自動車での行き方 |
東名厚木ICより約20分
|
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
046-240-1220(厚木市観光協会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/15
2025年11月02日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
15°C |
19°C |
18°C |
17°C |
14°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
南東 |
南南東 |
南 |
南西 |
南西 |
伝統芸能の継承や普及に取り組む実演型WS
期間2025年11月2日(日)
会場KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオ
五感で楽しむ神奈川の木
期間2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場象の鼻テラス
日本民家園に無料で入園できる特別な日!
期間2025年11月3日(月)
会場川崎市立日本民家園