
いっしょにアメリカザリガニを捕まえよう!
石神井池では、かいぼり後の2021年から外来種アメリカザリガニの計画的な駆除に取り組んでいる。ふだんは市民ボランティア「石神井生物多様性部」のメンバーが、池の中に仕掛けたワナを引き揚げて、アメリカザリガニを捕獲している。石神井池の自然を守るため、生物多様性部といっしょにアメリカザリガニを捕まえてみては(池には入らない)。ぜひ、手伝いに行こう!
いっしょにアメリカザリガニを捕まえよう!
石神井池では、かいぼり後の2021年から外来種アメリカザリガニの計画的な駆除に取り組んでいる。ふだんは市民ボランティア「石神井生物多様性部」のメンバーが、池の中に仕掛けたワナを引き揚げて、アメリカザリガニを捕獲している。石神井池の自然を守るため、生物多様性部といっしょにアメリカザリガニを捕まえてみては(池には入らない)。ぜひ、手伝いに行こう!
開催期間・時間 |
2024年10月12日(土)
09:30 ~ 11:00
雨天中止
|
---|---|
会場 |
都立石神井公園石神井池(野外ステージ集合)
東京都練馬区石神井町5-21 |
駐車場 |
あり 40台
第一駐車場、第二駐車場を利用、有料
|
料金 |
有料
保険料1名につき30円
|
お問い合わせ |
0422-27-5634(認定NPO法人生態工房)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
持ち物:泥汚れしてもいい服と靴、軍手やゴム手袋、手や顔を拭くためのタオル、帽子、暑さ対策
|
情報提供: EventBank
2024/10/04
2025年09月22日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
25°C |
25°C |
22°C |
21°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北東 |
東北東 |
東 |
東北東 |
自然豊かな三宝寺池
期間2025年11月下旬~12月上旬
会場石神井公園
絵本をとおして、平和と戦争について考える
期間2025年7月26日(土)~10月26日(日)
会場ちひろ美術館・東京
売るのも 買うのも 子どもだけ!
期間2025年9月23日(火)
会場練馬ICハウジングギャラリー インフォメーションセンター横 特設会場
みんなが大好きなアニメが大集合!
期間2026年3月28日(土)~3月29日(日)
会場東京ビッグサイト 南展示棟1ホール
みんなで楽しくからだを動かそう!
期間2025年10月21日(火)
会場都立武蔵野公園 エントランス広場
首都圏最大級屋外型北海道物産イベント
期間2025年10月2日(木)~10月5日(日)
会場代々木公園野外ステージ前広場(NHK放送センター横)