
国内最大級の科学イベント
科学技術を軸に多様な立場の人たちが参加し対話するオープンフォーラム「サイエンスアゴラ」。AI、宇宙、医療、量子技術、環境など科学にまつわる幅広い話題を議論するセッションや、理科実験、プログラミング、ゲーム、VR体験など誰もが参加できる130以上のプログラムが集う。研究者と直接対話してみたい科学に関心がある人はもちろん、科学は苦手だが未来の社会が気になる人、子どもに色々な体験をさせたい人におすすめ。

国内最大級の科学イベント
科学技術を軸に多様な立場の人たちが参加し対話するオープンフォーラム「サイエンスアゴラ」。AI、宇宙、医療、量子技術、環境など科学にまつわる幅広い話題を議論するセッションや、理科実験、プログラミング、ゲーム、VR体験など誰もが参加できる130以上のプログラムが集う。研究者と直接対話してみたい科学に関心がある人はもちろん、科学は苦手だが未来の社会が気になる人、子どもに色々な体験をさせたい人におすすめ。
| 開催期間・時間 |
2025年10月25日(土)~10月26日(日)
10:00 ~ 17:00
|
|---|---|
| 会場 |
テレコムセンタービル/ 日本科学未来館
東京都江東区青海2丁目5-10 |
| 自動車での行き方 |
首都高速11号線「台場出口」より約3分
|
| 駐車場 |
あり 306台
タイムズテレコムセンター 料金7:00~23:00(60分/660円)、上限料金7:00~23:00(1,870円)
|
| 料金 |
一部有料
入場無料(一部、実費徴収あり)
|
| お問い合わせ |
080-7513-7410(サイエンスアゴラ2025運営事務局(TSP太陽(株)内))
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/20
2025年11月22日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
10°C |
9°C |
9°C |
12°C |
16°C |
16°C |
13°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北東 |
東南東 |
南東 |
東北東 |
お台場から始まる、新しい旅のカタチ
期間2025年11月22日(土)~11月23日(日)
会場お台場特設会場(青海第二臨時駐車場)
ペットもヒトも一緒に楽しめるイベント!
期間2025年11月22日(土)~11月24日(月)
会場お台場 潮風公園
「キャッチ!ティニピン」がお台場に登場!
期間2025年11月15日(土)~12月25日(木)
会場アクアシティお台場
自分も相手も大切するコミュニケーション」
期間2026年1月23日(金)
会場霞が関ナレッジスクエア
Gift
期間2025年11月22日(土)~12月12日(金)
会場日本橋N11ギャラリー
昭和歌謡と朗読劇が楽しめる宴
期間2025年12月13日(土)~12月14日(日)
会場スタジオドラゴンカフェ