
鹿児島市の秋の風物詩
甲突川の河畔で催され、庭園樹、緑化樹、花木苗、果樹苗木、鉢物、観葉植物、らん、おもと、盆栽、ミニ盆栽、山野草、花壇苗、野菜苗などが出品される。明治の中頃に始まった木市は鹿児島の春と秋の風物詩として、市民の憩いの場として、親しまれている。
鹿児島市の秋の風物詩
甲突川の河畔で催され、庭園樹、緑化樹、花木苗、果樹苗木、鉢物、観葉植物、らん、おもと、盆栽、ミニ盆栽、山野草、花壇苗、野菜苗などが出品される。明治の中頃に始まった木市は鹿児島の春と秋の風物詩として、市民の憩いの場として、親しまれている。
開催期間・時間 |
2024年10月15日(火)~11月15日(金)
10:00 ~ 17:00
雨天の場合などは変更あり
|
---|---|
会場 |
甲突川側左岸緑地帯(市民広場)、大久保利道銅像近く
鹿児島県鹿児島市 |
駐車場 |
あり 70台
障がい者用2台あり
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
090-6291-5316(木市管理事務所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/10/24
2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
20°C |
24°C |
26°C |
22°C |
18°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北北西 |
北北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
桜と菜の花、野鳥。とても素敵な春の一日を
期間2025年5月9日(金)~5月25日(日)
会場art space&shop haru
売るのも 買うのも 子どもだけ!
期間2025年5月5日(月)
会場センテラス天文館 6F センテラスホール
県内のジオパークの魅力について紹介
期間2025年3月22日(土)~6月1日(日)
会場鹿児島県立博物館
桜と菜の花、野鳥。とても素敵な春の一日を
期間2025年5月9日(金)~5月25日(日)
会場art space&shop haru
モノのなまえの由来が分かる体験型の企画展
期間2025年7月11日(金)~9月8日(月)
会場かごしまメルヘン館 文学ホール
歴史公園で「太極拳」
期間2025年7月6日(日)~7月27日(日)
会場石橋記念公園・記念館