
サイエンスフェスティバル開催!
「ようこそ!科学のテーマパークへ!」をテーマとして、かしはら万葉ホール全館を利用した各出展ブースは、県内の学校等の協力のもと、私たちの身近な場所で科学の力がどのように利用されているのか多様な視点で体験できるイベントとなっている!当日はこども科学館が無料にて入館できる。プラネタリウムや、ローリングカーづくりをしてみよう。イベントの参加はすべて無料!プラネタリウム参加には整理券が必要。
サイエンスフェスティバル開催!
「ようこそ!科学のテーマパークへ!」をテーマとして、かしはら万葉ホール全館を利用した各出展ブースは、県内の学校等の協力のもと、私たちの身近な場所で科学の力がどのように利用されているのか多様な視点で体験できるイベントとなっている!当日はこども科学館が無料にて入館できる。プラネタリウムや、ローリングカーづくりをしてみよう。イベントの参加はすべて無料!プラネタリウム参加には整理券が必要。
開催期間・時間 |
2025年3月9日(日)
10:00 ~ 16:00
科学館は、9時30分から17時、16時30分最終入館。
|
---|---|
会場 |
かしはら万葉ホール1階 4階 5階 地下1階
奈良県橿原市小房町11-5 |
自動車での行き方 |
南阪奈道路葛城ICから大和高田バイパス経由で約10分
|
駐車場 |
あり 450台
駐車場無料 但し周辺施設との併用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0744-29-1300(万葉ホール 管理事務室)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/09
2025年05月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
20°C |
21°C |
21°C |
20°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西 |
西 |
北西 |
北 |
香りを通して、心とからだを整えよう
期間2025年5月25日(日)
会場坊城茶ろん グランマ
待望の全国ツアー、奈良公演決定!!
期間2025年10月26日(日)
会場なら100年会館 大ホール
ピクニック気分が満喫できるフードフェス
期間2025年5月11日(日)~5月18日(日)
会場馬見丘陵公園