
飛鳥資料館開館50周年・重要文化財指定
令和7年は、奈良文化財研究所飛鳥資料館開館50周年にあたる。3月には、同研究所所蔵「奈良県飛鳥池遺跡出土品」の重要文化財指定が決まり、50周年をより意義深いものとすることができた。飛鳥池遺跡は、飛鳥時代の国家形成を支えた巨大な総合工房として、いまや名実ともに飛鳥を語る上で欠かすことのできない重要遺跡の一つであると言える。今回、重要文化財指定品を多数展示し、飛鳥池遺跡の全貌と古代の技術に迫る。

飛鳥資料館開館50周年・重要文化財指定
令和7年は、奈良文化財研究所飛鳥資料館開館50周年にあたる。3月には、同研究所所蔵「奈良県飛鳥池遺跡出土品」の重要文化財指定が決まり、50周年をより意義深いものとすることができた。飛鳥池遺跡は、飛鳥時代の国家形成を支えた巨大な総合工房として、いまや名実ともに飛鳥を語る上で欠かすことのできない重要遺跡の一つであると言える。今回、重要文化財指定品を多数展示し、飛鳥池遺跡の全貌と古代の技術に迫る。
| 開催期間・時間 |
2025年11月5日(水)~12月14日(日)
09:00 ~ 16:30
月曜日は休館。最終入館は16時まで。
|
|---|---|
| 会場 |
飛鳥資料館
奈良県高市郡明日香村奥山601 |
| 自動車での行き方 |
南阪奈自動車道「葛城」ICより約13km/西名阪自動車道「天理」ICより約17km
|
| 駐車場 |
あり 10台
普通車まで10台分無料駐車場あり。大型車等は道路向にある有料駐車場を利用(大型車 3000円)
|
| 料金 |
有料
一般350円、大学生200円、高校生および18歳未満は無料
|
| お問い合わせ |
0744-54-3561(飛鳥資料館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
会期中に一部展示品の展示替えあり
|
情報提供: EventBank
2025/09/12
2025年11月02日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
15°C |
19°C |
18°C |
16°C |
15°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西 |
小型ロボットのプログラミング体験!!
期間2025年12月13日(土)
会場かしはら万葉ホール4階 研修室2
展覧会にあわせてフォーラムを開催
期間2025年11月15日(土)
会場なら歴史芸術文化村 芸術文化体験棟 ホール
ようお参り、青く輝く龍の地へ
期間2025年11月1日(土)~11月30日(日)
会場室生寺