
約120種1,300本の梅が咲き誇る
太宰府天満宮から贈られた紅白の梅をはじめ、約120種1,300本の梅が日々異なる風情で咲き誇る。新しくしだれ梅ゾーンが完成。54本のしだれ梅が咲き誇る。梅香る郷土の森で春の訪れを楽しもう。加えて期間中、梅にちなんだ飾りを作る「梅まつり手作り工房」、日本梅の会会長と梅園をめぐる「梅の木散歩」、「梅の夜間ライトアップ」などさまざまな催し物が用意される。
約120種1,300本の梅が咲き誇る
太宰府天満宮から贈られた紅白の梅をはじめ、約120種1,300本の梅が日々異なる風情で咲き誇る。新しくしだれ梅ゾーンが完成。54本のしだれ梅が咲き誇る。梅香る郷土の森で春の訪れを楽しもう。加えて期間中、梅にちなんだ飾りを作る「梅まつり手作り工房」、日本梅の会会長と梅園をめぐる「梅の木散歩」、「梅の夜間ライトアップ」などさまざまな催し物が用意される。
開催期間・時間 |
2025年2月1日(土)~3月9日(日)
09:00 ~ 17:00
入館は16時まで。ただし、2/15(土)・16(日)・22(土)~24(月・振)は梅の夜間ライトアップのため、閉館は20時、最終入館19時30分まで。雨天中止。
|
---|---|
会場 |
府中市郷土の森博物館
東京都府中市南町6-32 |
自動車での行き方 |
中央自動車道「国立府中」ICから約10分
|
駐車場 |
あり 400台
|
料金 |
有料
大人300円、中学生以下150円、4歳未満無料
|
お問い合わせ |
042-368-7921(府中市郷土の森博物館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/24
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
15°C |
16°C |
21°C |
24°C |
26°C |
21°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
北西 |
北西 |
北北東 |
東南東 |
北東 |
北 |
北 |
魚のショーティ達と冒険の旅へ出発
期間2025年3月12日(水)~5月31日(土)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム
天球儀や星座の歴史を巡る映像番組
期間2025年3月12日(水)~7月6日(日)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム
人気アニメ「オトッペ」のプラネタリウム
期間2025年3月15日(土)~6月29日(日)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム
子ども連れでも安心して楽しめる!
期間2025年5月11日(日)
会場矢川プラスみんなのホール
現代アートを見てみよう
期間2025年5月16日(金)~6月13日(金)
会場調布市文化会館たづくり 10階 1001学習室
社会科見学の定番!国会を見学するツアー
期間2025年5月18日(日)~5月24日(土)
会場国会議事堂ほか(集合は東京メトロ永田町駅1番出口エスカレーター下)