1. 駅探
  2. 関西のイベント
  3. 大阪府のイベント
  4. 太子町(大阪府)のイベント
  5. 科長神社夏祭り

駅探LOCAL

科長神社夏祭り

だんじりと神輿が繰り出す威勢のいいお祭り

毎年7月24日から30日の間の日曜日には科長神社で例祭が行われる。このあたりでは唯一の神輿とだんじりが繰り出す夏祭り。だんじりは5つの町会からそれぞれ1台ずつ出て、威勢のいいお囃子にあわせて若者たちが勇壮に曳き回し、神社では三番叟、八社太鼓などの祭事が行われる。7/27は宵宮、7/28が本宮となる。

  1. 無料

基本情報

開催期間・時間
2024年7月27日(土)~7月28日(日)
宵宮7/27(土)※各町会でだんじり曳行後18:00~太子町役場駐車場に5台のだんじりが集まる。本宮7/28(日)9:00~科長神社宮入。時間帯は変更となる場合あり。
会場
科長神社ならびに太子町内
大阪府南河内郡太子町山田3751
駐車場
なし
料金
無料
お問い合わせ
0721-26-8051(一般社団法人 太子町観光協会)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

太子町(大阪府)の天気(3時間毎)

2025年05月22日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

曇

晴

晴

曇

気温

24°C

28°C

30°C

24°C

20°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北東

関連サービス

駅探PICKS

上に戻る