
粟生頭首工
隠れた桜の名所
宮川から水を取り入れる施設として昭和39年に完成した粟生頭首工。宮川用水は、粟生頭首工より取水を行い、伊勢平野南部の約4600haもの広さの農地に必要な農業用水を流している。桜の隠れた名所でもある。
隠れた桜の名所
宮川から水を取り入れる施設として昭和39年に完成した粟生頭首工。宮川用水は、粟生頭首工より取水を行い、伊勢平野南部の約4600haもの広さの農地に必要な農業用水を流している。桜の隠れた名所でもある。
開催期間・時間 |
2025年3月下旬~4月上旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
粟生頭首工
三重県多気郡大台町粟生145-14 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0598-82-3786(大台町役場産業課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/24
2025年09月23日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
19°C |
19°C |
17°C |
23°C |
25°C |
24°C |
21°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
東南東 |
東南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
幾重にも繋がる彩り 織りなす形とその行方
期間2025年11月20日(木)~11月25日(火)
会場赤井家住宅
美しい削紋によるガラスの表現
期間2025年10月25日(土)~11月3日(月)
会場赤井家住宅
伊賀の歴史的建物を美しい灯りと生花が彩る
期間2025年10月10日(金)~10月13日(月)
会場史跡旧崇広堂、武家屋敷赤井家住宅、入交家住宅