
天然染色の新しい可能性にあふれた商品たち
東京都青梅市にある天然藍染工房「壺草苑」。化学薬品を使用せず、自然界から採れる原料のみを用いて染液を作る江戸時代の製法『灰汁醗酵建て』にこだわり、現代的なデザインに藍染めを施したトラディショナルモダンの装いを楽しもう。今期のコレクションでは藍染めと草木染めを組み合わせた、これまでコレクションにはなかった天然染色の新しい可能性にあふれた商品を紹介する。

天然染色の新しい可能性にあふれた商品たち
東京都青梅市にある天然藍染工房「壺草苑」。化学薬品を使用せず、自然界から採れる原料のみを用いて染液を作る江戸時代の製法『灰汁醗酵建て』にこだわり、現代的なデザインに藍染めを施したトラディショナルモダンの装いを楽しもう。今期のコレクションでは藍染めと草木染めを組み合わせた、これまでコレクションにはなかった天然染色の新しい可能性にあふれた商品を紹介する。
| 開催期間・時間 |
2025年11月20日(木)~11月26日(水)
開催時間は営業時間に準ずる。最終日17時閉場。
|
|---|---|
| 会場 |
福屋 八丁堀本店2階 イベントスペース
広島県広島市中区胡町6-26 |
| 自動車での行き方 |
山陽自動車道「広島」ICより約16分
|
| 駐車場 |
あり 277台
直営駐車場あり30分170円
|
| 料金 |
無料
入場無料
|
| お問い合わせ |
082-246-6111(福屋 八丁堀本店)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/21
2025年11月22日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
9°C |
7°C |
6°C |
9°C |
15°C |
17°C |
14°C |
11°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
南 |
南 |
西南西 |
北 |
天然木を使った優しい音色のオルゴール
期間2025年11月27日(木)~12月3日(水)
会場福屋 八丁堀本店7階 ギャラリー101
晴れやかな迎春用のお茶道具展
期間2025年11月27日(木)~12月3日(水)
会場福屋 八丁堀本店7階 美術画廊
至高の美を追求したレースガラス
期間2025年11月27日(木)~12月3日(水)
会場福屋 八丁堀本店7階 美術画廊