
美術品や建築をガラススライドで楽しもう
京都高等工芸学校において開校初10年に収集された海外製のスライドの一端を当時の教材とともに公開。古代ギリシャ・ローマの美術から同時代のアール・ヌーヴォーまで、初代校長の中澤岩太をはじめ、浅井忠や武田五一ら教員たちが20世紀初頭のヨーロッパで何をまなび、何を生徒と共有しようとしたのか、その高精細な画像の美しさとともに楽しもう。11/22にギャラリートークを開催。詳細はHPにて。

美術品や建築をガラススライドで楽しもう
京都高等工芸学校において開校初10年に収集された海外製のスライドの一端を当時の教材とともに公開。古代ギリシャ・ローマの美術から同時代のアール・ヌーヴォーまで、初代校長の中澤岩太をはじめ、浅井忠や武田五一ら教員たちが20世紀初頭のヨーロッパで何をまなび、何を生徒と共有しようとしたのか、その高精細な画像の美しさとともに楽しもう。11/22にギャラリートークを開催。詳細はHPにて。
| 開催期間・時間 |
2025年11月10日(月)~12月20日(土)
10:00 ~ 17:00
休館日は日・祝日。入館は16時30分まで。
|
|---|---|
| 会場 |
京都工芸繊維大学美術工芸資料館
京都府京都市左京区松ケ崎橋上町1 |
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
有料
一般200円、大学生150円、高校生以下無料
|
| お問い合わせ |
075-724-7924(京都工芸繊維大学美術工芸資料館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/23
2025年10月23日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
13°C |
13°C |
13°C |
17°C |
21°C |
21°C |
18°C |
15°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
アール・デコの華やかなポスター
期間2025年11月10日(月)~12月20日(土)
会場京都工芸繊維大学美術工芸資料館
建築家のみずみずしい構想力
期間2025年10月3日(金)~10月25日(土)
会場京都工芸繊維大学美術工芸資料館
古典芸能を支え続ける京都発出版社に聞く!
期間2025年11月16日(日)
会場京都府立京都学・歴彩館 小ホール