
植物の色を纏う 正藍染展
藍建ての中でも、木灰汁のみで藍を発酵させ,染める状態にする本建てによる「正藍(しょうあい)染(ぞめ)」と、植物による染料で染めた作品を展示販売。藍と灰汁だけを使い、微生物の発酵する力で建てた藍染めは、天然素材100%発酵だからこその違いがある。昔ながらの技法で染められる藍の色、植物の色をぜひ手に取り、肌で、目で感じよう(約100点展示)。
植物の色を纏う 正藍染展
藍建ての中でも、木灰汁のみで藍を発酵させ,染める状態にする本建てによる「正藍(しょうあい)染(ぞめ)」と、植物による染料で染めた作品を展示販売。藍と灰汁だけを使い、微生物の発酵する力で建てた藍染めは、天然素材100%発酵だからこその違いがある。昔ながらの技法で染められる藍の色、植物の色をぜひ手に取り、肌で、目で感じよう(約100点展示)。
開催期間・時間 |
2025年5月7日(水)~5月12日(月)
10:00 ~ 19:00
|
---|---|
会場 |
アクロス福岡 匠ギャラリー1階 ギャラリー1
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 |
駐車場 |
あり 116台
アクロス福岡駐車場7:00~22:30、有料
|
料金 |
無料
入場料無料
|
お問い合わせ |
092-406-6762(匠ギャラリー事務局)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/12
2025年05月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
14°C |
14°C |
14°C |
19°C |
24°C |
26°C |
23°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南東 |
南南東 |
南 |
南南西 |
南南西 |
西南西 |
第9回博多人形伝統工芸士会作品展
期間2025年6月4日(水)~6月9日(月)
会場アクロス福岡 匠ギャラリー1階 ギャラリー1
茶のくに八女・奥八女 八女の伝統工芸品展
期間2025年5月21日(水)~5月26日(月)
会場アクロス福岡 匠ギャラリー1階 ギャラリー1
フクエノリコのガラス『至福のガラス展』
期間2025年6月25日(水)~6月30日(月)
会場アクロス福岡 匠ギャラリー1階 ギャラリー1
英国名門オーケストラが山田和樹と来日
期間2025年7月4日(金)
会場福岡シンフォニーホール
UNOQ、福岡市民ホールへ
期間2025年6月13日(金)
会場福岡市民ホール小ホール
静寂と情熱が響き合うヘナートブラスの世界
期間2025年5月17日(土)
会場ティエンポ・ホール