1. 駅探
  2. 関東のイベント
  3. 群馬県のイベント
  4. 富岡市のイベント
  5. 大島の火まつり

駅探LOCAL

大島の火まつり

(一社)富岡市観光協会

夜空に映える火文字に込めた願い

火まつりの歴史は、奈良時代の西暦721年から始まる。善政を敷き、領民から信頼が厚かった大島地区の城主、羊太夫宗勝が謀反の疑いをかけられ落城したのを機に、住民たちが百八燈の文字を捧げて、城主の霊魂を祭るとともに住民の願いを込めたのが始まりとされている。毎年、その年にちなんだ文字を地元の人たちがまつり当日に決め、闇夜にその文字が浮かびあがる。

  1. 無料

基本情報

開催期間・時間
2024年8月16日(金)
19:30 ~
会場
富岡市大島地区
群馬県富岡市大島
自動車での行き方
上信越自動車道富岡ICより約3km
駐車場
なし
料金
無料
お問い合わせ
0274-62-6001(富岡市観光協会)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
神農原駅」から 徒歩23分

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

富岡市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

15°C

15°C

19°C

24°C

23°C

19°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西北西

北北西

北北西

北西

最寄駅/沿線のイベントを探す

駅探PICKS

上に戻る