
仁淀川町
今も昔も地域に愛される古木
樹高約15m・根回り11.6m、樹齢は1,200年と言われ、長者地区を守るかのように立つ銀杏の巨木。火災や台風にも負けず、命をつないできた。江戸の昔には3本立で高さも40m近くあったと古記録には残っている。県指定天然記念物に指定。
今も昔も地域に愛される古木
樹高約15m・根回り11.6m、樹齢は1,200年と言われ、長者地区を守るかのように立つ銀杏の巨木。火災や台風にも負けず、命をつないできた。江戸の昔には3本立で高さも40m近くあったと古記録には残っている。県指定天然記念物に指定。
開催期間・時間 |
2024年11月中旬~11月下旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
|
---|---|
会場 |
長者の大銀杏
高知県吾川郡仁淀川町長者乙2509 |
自動車での行き方 |
高知自動車道「伊野」ICから約1時間15分
|
駐車場 |
あり 30台
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0889-32-1113(仁淀総合支所仁淀地域課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/06
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
8°C |
6°C |
5°C |
14°C |
20°C |
22°C |
15°C |
12°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
さまざまな姿かたちで魅了する多肉植物
期間2025年6月6日(金)~6月8日(日)
会場高知県立牧野植物園 本館 映像ホール
オペラとこんにゃく体操のワークショップ
期間2025年5月20日(火)
会場しまんとぴあ スタジオ1
オペラとこんにゃく体操のワークショップ
期間2025年5月25日(日)
会場佐川町立桜座ホール