
静かな山里で楽しい異世界を体験してみては
2016年細江英公氏が土方巽と村人を被写体に撮影した世界的に有名な写真集「鎌鼬」の写真を収蔵した「鎌鼬美術館」の開館を記念して始まった「鎌鼬の里芸術祭」。2023年から「土方巽、石井漠AKITA芸術祭」の一環として開催されている。民俗芸能、モダンダンス、舞踏、コーラス、講演、ジャズライブなど多彩で魅力的な演目に加え、今年ははさかけワークショップが再開する。静かな山里で異世界を体験してみては。
静かな山里で楽しい異世界を体験してみては
2016年細江英公氏が土方巽と村人を被写体に撮影した世界的に有名な写真集「鎌鼬」の写真を収蔵した「鎌鼬美術館」の開館を記念して始まった「鎌鼬の里芸術祭」。2023年から「土方巽、石井漠AKITA芸術祭」の一環として開催されている。民俗芸能、モダンダンス、舞踏、コーラス、講演、ジャズライブなど多彩で魅力的な演目に加え、今年ははさかけワークショップが再開する。静かな山里で異世界を体験してみては。
開催期間・時間 |
2024年9月28日(土)~9月29日(日)
28日(土)13:00~20:00 29日(日)10:00~17:00
|
---|---|
会場 |
旧長谷山邸
秋田県雄勝郡羽後町田代 |
自動車での行き方 |
湯沢横手道路「湯沢」ICから30分
|
駐車場 |
あり 100台
無料
|
料金 |
有料
入場料1000円
|
お問い合わせ |
090-9033-8022(久保田城下おどり旅実行委員会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
イベント当日JR湯沢駅まで車での送迎あり。宿泊希望者には近くの民宿、温泉施設等を案内。
|
情報提供: EventBank
2024/09/19
2025年05月02日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
15°C |
15°C |
16°C |
20°C |
21°C |
19°C |
16°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |