
吉野川市
来て見て感動!船窪のオンツツジ群落
霊峰高越山(標高1,133m)から奥野々山に通ずる峰筋の船底型の窪地にあたる「船窪(通称)」。その約3haもの大地に約1200株のツツジが咲き誇る。1963(昭和38)年6月、県から「船窪のツツジの自然群生地」の名で天然記念物に指定され、1985(昭和60)年10月には「船窪のオンツツジ群落」として国の天然記念物に指定された。期間中には毎年約1万人の観光客でにぎわいを見せる。
来て見て感動!船窪のオンツツジ群落
霊峰高越山(標高1,133m)から奥野々山に通ずる峰筋の船底型の窪地にあたる「船窪(通称)」。その約3haもの大地に約1200株のツツジが咲き誇る。1963(昭和38)年6月、県から「船窪のツツジの自然群生地」の名で天然記念物に指定され、1985(昭和60)年10月には「船窪のオンツツジ群落」として国の天然記念物に指定された。期間中には毎年約1万人の観光客でにぎわいを見せる。
開催期間・時間 |
2025年5月中旬~5月下旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
船窪つつじ公園
徳島県吉野川市山川町奥野井387-1 |
自動車での行き方 |
徳島自動車道脇町ICまたは土成ICより約1時間半
|
駐車場 |
あり 200台
混雑が予想される土曜・日曜日には交通規制を実施
|
料金 |
無料
入園・観賞無料
|
お問い合わせ |
0883-22-2226(吉野川市商工観光課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/26
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
11°C |
10°C |
10°C |
16°C |
23°C |
26°C |
20°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
南西 |
南西 |
北東 |
北東 |
北北東 |
南西 |
南 |