
集まった人々と考え話す事から始めませんか
「地域の物語」は、世田谷パブリックシアターが開館して以来続いているプロジェクト。今年は「私たちは、他者とどう生きるのか?」をテーマに、20代・30代対象の長期WS「20代・30代編」と、多世代を対象とした1日限りのWS「だれでも編」を行う。「他者とどう生きるのか」と聞きどんな他者を思い浮かべる? 世代を超え人々が出会い、互いの違いを認め合い語り合う場として劇場を開く。
集まった人々と考え話す事から始めませんか
「地域の物語」は、世田谷パブリックシアターが開館して以来続いているプロジェクト。今年は「私たちは、他者とどう生きるのか?」をテーマに、20代・30代対象の長期WS「20代・30代編」と、多世代を対象とした1日限りのWS「だれでも編」を行う。「他者とどう生きるのか」と聞きどんな他者を思い浮かべる? 世代を超え人々が出会い、互いの違いを認め合い語り合う場として劇場を開く。
開催期間・時間 |
2025年3月23日(日)
13:00 ~ 17:00
|
---|---|
会場 |
シアタートラム
東京都世田谷区太子堂4丁目1番地1号 |
自動車での行き方 |
東京都世田谷区太子堂の東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅より直結
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
1,000円
|
お問い合わせ |
03-5432-1526(世田谷パブリックシアター学芸)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/04
2025年08月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
気温 |
27°C |
27°C |
28°C |
32°C |
34°C |
35°C |
32°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
東南東 |
北 |
北 |
北北東 |
東北東 |
南東 |
南東 |
ヘアカラー文化を考察する展覧会
期間2025年4月29日(火)~8月11日(月)
会場生活工房ギャラリー(3F)
三茶にあたらしい「こーぼ-」がオープン
期間2025年8月5日(火)~8月11日(月)
会場生活工房ワークショップルームAB(4F)
世田谷で活動するおはなしの会が大集合!
期間2025年8月20日(水)~8月22日(金)
会場生活工房ワークショップA(4F) / ワークショップB(4F)
様々な流派の尺八音楽が聴ける無料の演奏会
期間2025年8月20日(水)
会場赤坂区民ホール
ぬけがらでセミの種類を見分けてみよう
期間2025年8月3日(日)~8月17日(日)
会場国立科学博物館附属自然教育園
マインクラフトを使ったプログラミング教室
期間2025年8月3日(日)
会場京橋プラザ区民館