
ソメイヨシノやオオヤマザクラが彩る
戦国時代、上杉謙信の出城として築かれた飯山城。現在その城址は、県史跡として指定され、4月中旬から4月下旬には、その飯山城址の三ノ丸・二ノ丸・本丸と城址全体にソメイヨシノやオオヤマザクラ、シダレザクラが咲き誇る。桜まつり期間中は売店やお花見広場が設置され、ぼんぼりの点灯もある。復元された門や石垣と桜のコントラストが見事。ぼんぼり点灯は4月8日(火)~。
ソメイヨシノやオオヤマザクラが彩る
戦国時代、上杉謙信の出城として築かれた飯山城。現在その城址は、県史跡として指定され、4月中旬から4月下旬には、その飯山城址の三ノ丸・二ノ丸・本丸と城址全体にソメイヨシノやオオヤマザクラ、シダレザクラが咲き誇る。桜まつり期間中は売店やお花見広場が設置され、ぼんぼりの点灯もある。復元された門や石垣と桜のコントラストが見事。ぼんぼり点灯は4月8日(火)~。
開催期間・時間 |
2025年4月5日(土)~4月29日(火)
ぼんぼり点灯は17時~23時。会場は常時開放。
|
---|---|
会場 |
飯山城址公園
長野県飯山市飯山2749 |
自動車での行き方 |
上信越自動車道 豊田飯山ICから約8km 約15分
|
駐車場 |
あり 50台
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0269-62-2162(飯山商工会議所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/05
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
気温 |
13°C |
17°C |
17°C |
14°C |
11°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
南南西 |