
牧野富太郎命名の植物も展示
植物園で栽培保存している播磨地域の身近な環境で見られる絶滅危惧種100点を展示。同植物園が県内で初めて見つけたニラバラン、湿地の紅一点トキソウ、また、NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」のモデルである牧野富太郎が命名したコヤスノキやチトセカズラも展示予定。分かりやすいパネル展示も。期間中の日曜日の午前11時から絶滅危惧種説明会を開催。

牧野富太郎命名の植物も展示
植物園で栽培保存している播磨地域の身近な環境で見られる絶滅危惧種100点を展示。同植物園が県内で初めて見つけたニラバラン、湿地の紅一点トキソウ、また、NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」のモデルである牧野富太郎が命名したコヤスノキやチトセカズラも展示予定。分かりやすいパネル展示も。期間中の日曜日の午前11時から絶滅危惧種説明会を開催。
| 開催期間・時間 |
2025年5月24日(土)~6月8日(日)
09:00 ~ 17:00
毎週金曜休園日。最終入園は16:30まで。開園状況やイベントは状況により変更する場合があるため、ホームページまたは電話で確認を。
|
|---|---|
| 会場 |
姫路市立手柄山温室植物園
兵庫県姫路市手柄93 |
| 自動車での行き方 |
姫路バイパス「中地ランプ」より約5分
|
| 駐車場 |
あり 26台
専用駐車場ではなく手柄山周辺各施設と共用
|
| 料金 |
その他
参加費無料 入園料:大人250円、子ども100円(30名以上は団体割引あり)
|
| お問い合わせ |
079-296-4300(姫路市手柄山温室植物園)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/19
2025年11月02日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
11°C |
10°C |
10°C |
15°C |
19°C |
20°C |
16°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西北西 |
北西 |
北北西 |
西 |
西南西 |
西 |
西 |
西 |
毎年クリスマスを演出した展示室が人気
期間2025年12月6日(土)~12月25日(木)
会場姫路市立手柄山温室植物園
秋咲きのベゴニアを150点展示
期間2025年11月1日(土)~11月16日(日)
会場姫路市立手柄山温室植物園
秋咲きの洋ランを約100種150点展示
期間2025年11月22日(土)~11月30日(日)
会場姫路市立手柄山温室植物園
年末年始、子どもだけでのお留守番は不安
期間2025年12月20日(土)~2026年2月23日(月)
会場神戸三田アウトドアビレッジTEMIL
嘘の薬が本当の愛を呼び起こす
期間2026年1月25日(日)
会場東リ いたみホール(伊丹市立文化会館)大ホール
兵庫テロワール旅×フェリシモコラボツアー
期間2025年11月22日(土)
会場西山酒造場・丹波焼の里