
昭和の世田谷の暮らしを辿る
生活工房による8ミリフィルム・アーカイブ事業「穴アーカイブ」は、今年で10周年を迎えた。節目となる今回は、小説家・滝口悠生さんが選んだフィルムを鑑賞しながら、記録に残ったもの、残らなかったものについて考える。
昭和の世田谷の暮らしを辿る
生活工房による8ミリフィルム・アーカイブ事業「穴アーカイブ」は、今年で10周年を迎えた。節目となる今回は、小説家・滝口悠生さんが選んだフィルムを鑑賞しながら、記録に残ったもの、残らなかったものについて考える。
開催期間・時間 |
2025年9月27日(土)
14:00 ~ 16:00
|
---|---|
会場 |
生活工房ワークショップルームB(4F)
東京都世田谷区太子堂4-1-1 |
駐車場 |
あり 284台
|
料金 |
有料
500円(生活工房ウェブサイトから事前申込制、当日現金払い)
|
お問い合わせ |
03-5432-1543(世田谷文化生活情報センター 生活工房)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/23
2025年08月23日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
31°C |
35°C |
36°C |
34°C |
31°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南南東 |
南南東 |
「子どもの暮らし」「平和」を考える展覧会
期間2025年8月19日(火)~12月28日(日)
会場生活工房ギャラリー(3F)
客船でおりなすダンスエンターテインメント
期間2025年9月27日(土)~9月30日(火)
会場世田谷パブリックシアター
言葉と肉体が交錯する現代サーカスの新境地
期間2025年10月24日(金)~10月26日(日)
会場世田谷パブリックシアター
一夜限りの神殿舞台。照らすは月明り。
期間2025年10月7日(火)
会場日枝神社 特設舞台
貴重な多摩産の親子で手すき和紙体験
期間2025年10月12日(日)
会場国営昭和記念公園「花みどり文化センター」ギャラリー2
多摩産「親子で手すき和紙体験」※手話付き
期間2025年10月12日(日)
会場国営昭和記念公園「花みどり文化センター」ギャラリー2