
感動のセミの羽化が目の高さで観察できる
「セミの抜け殻は見たことあるけど、抜ける瞬間(羽化:うか)は見たことない」という人が対象。セミの羽化は、大阪の街中でも、誰でも簡単に見ることができる。毎年府内各地で開催、2011年からは一斉観察会として実施。「吹田自然観察会」が実施する千里南公園では感動のセミの羽化を目の高さで見ることができる。持ち物は筆記用具、飲み物、懐中電灯。小学生以下は保護者同伴。
感動のセミの羽化が目の高さで観察できる
「セミの抜け殻は見たことあるけど、抜ける瞬間(羽化:うか)は見たことない」という人が対象。セミの羽化は、大阪の街中でも、誰でも簡単に見ることができる。毎年府内各地で開催、2011年からは一斉観察会として実施。「吹田自然観察会」が実施する千里南公園では感動のセミの羽化を目の高さで見ることができる。持ち物は筆記用具、飲み物、懐中電灯。小学生以下は保護者同伴。
開催期間・時間 |
2024年7月20日(土)
18:00 ~ 20:00
雨天中止
|
---|---|
会場 |
千里南公園(阪急南千里駅改札前 集合)
大阪府吹田市佐竹台1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
大人200円、小中学生100円、幼児無料、1家族最高500円
|
お問い合わせ |
06-6242-8720((公社)大阪自然環境保全協会(ネイチャーおおさか))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/07/11
2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
19°C |
18°C |
17°C |
19°C |
21°C |
22°C |
20°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西南西 |
西 |
西南西 |
南西 |
西南西 |
北西 |
北 |
カルチャープラザ現地講座
期間2025年4月6日(日)~5月4日(日)
会場阪急「池田」駅(1回目)/阪急「石橋阪大前」駅(2回目)集合
個性満開ハンドメイド!ワクワク体験も
期間2025年6月15日(日)
会場服部緑地公園 円形花壇
個性満開ハンドメイド!ワクワク体験も
期間2025年5月18日(日)
会場服部緑地公園 円形花壇
華麗なバラがあふれる極上の癒し空間
期間2025年5月10日(土)~6月8日(日)
会場万博記念公園自然文化園 平和のバラ園
日蘭交流425周年を記念する展示を行う
期間2025年5月9日(金)~5月29日(木)
会場大阪城天守閣4階展示室
家族で楽しめるマルシェイベント!
期間2025年5月24日(土)
会場江坂公園