
展覧会リーフレット
新見の宝大公開!
新見美術館のコレクションから優品を収録した書籍が岡山文庫(日本文教出版)から出版されるのを記念して、展覧会を開催。美術館設立の経緯となった横内正弘氏の所蔵品を代表する富岡鉄斎《武陵桃源図》、日本画の近代化に寄与した東西の大家、横山大観と竹内栖鳳の描く富士。女流画家では、上村松園と伊藤小坡の描く美人画を対比する。 このほか、作品をより楽しむためのギャラリートークや美術講座を開催。
新見の宝大公開!
新見美術館のコレクションから優品を収録した書籍が岡山文庫(日本文教出版)から出版されるのを記念して、展覧会を開催。美術館設立の経緯となった横内正弘氏の所蔵品を代表する富岡鉄斎《武陵桃源図》、日本画の近代化に寄与した東西の大家、横山大観と竹内栖鳳の描く富士。女流画家では、上村松園と伊藤小坡の描く美人画を対比する。 このほか、作品をより楽しむためのギャラリートークや美術講座を開催。
開催期間・時間 |
2024年11月30日(土)~2025年2月16日(日)
09:30 ~ 17:00
休館日は月曜(但し、1/13[月・祝]は開館し、翌日休館)、年末年始
|
---|---|
会場 |
新見美術館
岡山県新見市西方361 |
自動車での行き方 |
中国自動車道より車で8分
|
駐車場 |
あり 30台
駐車無料
|
料金 |
有料
大人600円 大学生400円 中高生250円 小学生150円
|
お問い合わせ |
0867-72-7851(新見美術館事務局)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
11/30(土)10:30~11:30より記念講演会を実施
|
情報提供: EventBank
2024/12/13
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
気温 |
13°C |
21°C |
22°C |
19°C |
15°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南西 |
南西 |
南西 |