
徳島の冬の風物詩
四国別格二十霊場一番札所・大山寺は、千四百五十余年前に開かれた阿波仏法最初の寺院。一般庶民の尊崇も厚く、縁結びと開運祈願の寺として知られている。「力餅」は、正月の初会式の行事として毎年1月第3日曜日に大山寺境内で行われる。見物する方も力が入り、思わず歓声を上げてしまう程の名物行事。

徳島の冬の風物詩
四国別格二十霊場一番札所・大山寺は、千四百五十余年前に開かれた阿波仏法最初の寺院。一般庶民の尊崇も厚く、縁結びと開運祈願の寺として知られている。「力餅」は、正月の初会式の行事として毎年1月第3日曜日に大山寺境内で行われる。見物する方も力が入り、思わず歓声を上げてしまう程の名物行事。
| 開催期間・時間 |
2025年1月19日(日)
12:30 ~
10:00~柴燈大護摩供・火渡り修行 12:30~力餅
|
|---|---|
| 会場 |
大山寺
徳島県板野郡上板町神宅大山14-2 |
| 自動車での行き方 |
JR徳島駅から約1時間
|
| 駐車場 |
あり 300台
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
088-694-5525(大山寺)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/18
2025年11月05日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
12°C |
12°C |
12°C |
15°C |
18°C |
19°C |
17°C |
16°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
西 |
西 |
西北西 |
北 |
北東 |
西北西 |
西 |