
境内のあちらこちらに桜が
西教寺は聖徳太子により創建され真盛が再興した寺院で、全国に450以上の末寺を持つ天台真盛宗総本山。山門をくぐり勅使門につづく参道には桜の木が植えられており、毎年春になると綺麗に咲く。ソメイヨシノをはじめとする約200本の桜が植えられており、山門からの参道や本堂前、庭園など、境内のあちらこちらで桜を見ることができる。桜の向こうにはびわ湖が眺められ、満開の桜と日本一の湖を一緒に見られる。
境内のあちらこちらに桜が
西教寺は聖徳太子により創建され真盛が再興した寺院で、全国に450以上の末寺を持つ天台真盛宗総本山。山門をくぐり勅使門につづく参道には桜の木が植えられており、毎年春になると綺麗に咲く。ソメイヨシノをはじめとする約200本の桜が植えられており、山門からの参道や本堂前、庭園など、境内のあちらこちらで桜を見ることができる。桜の向こうにはびわ湖が眺められ、満開の桜と日本一の湖を一緒に見られる。
開催期間・時間 |
2025年4月上旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
西教寺
滋賀県大津市坂本5-13-1 |
自動車での行き方 |
湖西道路「下阪本」ICから約10分
|
駐車場 |
あり 50台
普通車 50台
|
料金 |
有料
拝観料500円
|
お問い合わせ |
077-578-0013(総本山 西教寺)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/18
2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
17°C |
19°C |
16°C |
19°C |
22°C |
22°C |
18°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
西 |
西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西 |
身近にゲンジボタルの飛翔が見られる!
期間2025年6月7日(土)
会場比叡辻2丁目西交差点(車塚橋)南西側ベンチ付近
身近な川辺のトンボとヤゴを探そう!
期間2025年7月6日(日)
会場滋賀県坂本職員住宅1階集会室
川魚と水質調査、ゴミ拾い外来植物駆除体験
期間2025年5月27日(火)
会場比叡辻2丁目西交差点(車塚橋)南西側空き地
学び味わう”近江のお茶”づくしのひととき
期間2025年6月1日(日)
会場WABI Cafe & Gallery(集合場所:京阪三井寺駅改札口)
わんちゃんも一緒に楽しめるマルシェ
期間2025年5月25日(日)
会場ABCハウジング草津住宅公園
米寿!森定造の伊吹山作品を厳選展示!
期間2025年5月3日(土)~5月11日(日)
会場伊吹薬草の里文化センター