
初詣は鳥越神社へ
御鎮座1369年を迎える台東区での古社。御祭神は日本武尊、相殿神天児屋根命・東照宮公を祀る。御祭神に肖り、白鳥の御導きにより、幸多き年へと導けるよう祈念を。1月1日0時より御神酒/長寿銀杏・甘酒・福小判を先着で頒布する。三が日は、千貫神輿飾り神輿として拝観出来る。授与所では、干支授与品の授与開始と新春特別朱印の授与を開始する。
初詣は鳥越神社へ
御鎮座1369年を迎える台東区での古社。御祭神は日本武尊、相殿神天児屋根命・東照宮公を祀る。御祭神に肖り、白鳥の御導きにより、幸多き年へと導けるよう祈念を。1月1日0時より御神酒/長寿銀杏・甘酒・福小判を先着で頒布する。三が日は、千貫神輿飾り神輿として拝観出来る。授与所では、干支授与品の授与開始と新春特別朱印の授与を開始する。
開催期間・時間 |
2026年1月1日(木)
00:00 ~
1月1日0時より御神酒/長寿銀杏・甘酒・福小判を先着順で頒布。長寿銀杏は約2000名。特性鳥越祭りカレンダーはくじ付き。 福小判は約1500名。純金小判1名・純銀100名くじも入っている。
|
---|---|
会場 |
鳥越神社
東京都台東区鳥越2-4-1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
03-3851-5033(鳥越神社社務所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
鳥越神社社務所は9時~17時
|
情報提供: EventBank
2025/01/10
2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
34°C |
34°C |
30°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南南西 |
南 |
南 |
南南東 |
日本の伝統的な行事 とんど焼き
期間2026年1月8日(木)
会場鳥越神社境内
革のコンパクト財布を手縫いして作ろう!
期間2025年8月11日(月)~9月7日(日)
会場YAZZIE TAISE
著書の刊行記念トーク
期間2025年9月13日(土)
会場Readin’ Writin’ BOOK STORE