
宵宮の写真
鬼がひょろつき、だんじりが迫る
400年余の歴史を有し、関西秋の三大祭の一つにも数えられるといわれる上野天神祭。重さ120kgもの日本一の大御幣を先頭に役の行者や鎮西八郎為朝、百数十体の鬼行列、絢爛豪華な9基のだんじりが、城下町を練り歩く。この祭は平成28年12月に「山・鉾・屋台行事」の一つとしてユネスコ無形文化遺産に登録された。
鬼がひょろつき、だんじりが迫る
400年余の歴史を有し、関西秋の三大祭の一つにも数えられるといわれる上野天神祭。重さ120kgもの日本一の大御幣を先頭に役の行者や鎮西八郎為朝、百数十体の鬼行列、絢爛豪華な9基のだんじりが、城下町を練り歩く。この祭は平成28年12月に「山・鉾・屋台行事」の一つとしてユネスコ無形文化遺産に登録された。
開催期間・時間 |
2024年10月18日(金)~10月20日(日)
|
---|---|
会場 |
伊賀市中心市街地
三重県伊賀市上野東町 |
自動車での行き方 |
名阪国道「上野」ICまたは「中瀬」ICから約5分
|
駐車場 |
あり 600台
1日1台600円~
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0595-21-0527(上野天神祭地域振興実行委員会(上野商工会議所内))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/13
2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
14°C |
14°C |
17°C |
22°C |
22°C |
18°C |
13°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西北西 |
北西 |
西北西 |