
夏の終わりを告げる風物詩
地元の若者たちを中心に「多くの人に野尻町の名前を知ってもらいたい」「野尻のまちをもっと元気にしたい」との想いで昭和60年に始まり、今年で40回目を記念する伝統ある祭。エイサーや吹奏楽などのステージの他、尻相撲大会など楽しいイベントを実施する。20時頃からは、2000発の花火が夏の夜空を彩る。
夏の終わりを告げる風物詩
地元の若者たちを中心に「多くの人に野尻町の名前を知ってもらいたい」「野尻のまちをもっと元気にしたい」との想いで昭和60年に始まり、今年で40回目を記念する伝統ある祭。エイサーや吹奏楽などのステージの他、尻相撲大会など楽しいイベントを実施する。20時頃からは、2000発の花火が夏の夜空を彩る。
開催期間・時間 |
2024年8月31日(土)
16:30 ~ 21:00
8月31日(土曜日)に開催を予定していたのじり湖祭は、台風10号の影響により、9月1日(日曜日)を含め開催見送り。延期の日程は、実行委員会にて検討中(未定)。
|
---|---|
会場 |
のじりこぴあ 野外ステージ
宮崎県小林市野尻町東麓5160番地 |
自動車での行き方 |
宮崎道高原ICより約20分
|
駐車場 |
あり 300台
のじりこぴあ駐車場は、例年混雑・渋滞によるトラブルが発生することから利用制限の場合あり。シャトルバスの利用を推奨。
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0984-44-1100(野尻庁舎 地域振興課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/08/29
2025年05月05日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
気温 |
19°C |
22°C |
20°C |
18°C |
16°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
|||
風向き |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東 |
東 |