
地元の冬の風物詩「大学イルミネーション」
香美市の冬の風物詩として毎年多くの人が訪れるイルミネーション。約1万球のLEDとキャンパス本来の夜景の美しさを最大限に生かしている。今年のテーマは「冬まつり」。冬をイメージさせる配色でキャンパス内にライトを設置し、キャンパス風景を冬景色に一変させる。また、12月14日(土)には、5年ぶりとなるクリスマスイベントを実施。学生団体によるステージイベント、キッチンカーも複数出店予定。
地元の冬の風物詩「大学イルミネーション」
香美市の冬の風物詩として毎年多くの人が訪れるイルミネーション。約1万球のLEDとキャンパス本来の夜景の美しさを最大限に生かしている。今年のテーマは「冬まつり」。冬をイメージさせる配色でキャンパス内にライトを設置し、キャンパス風景を冬景色に一変させる。また、12月14日(土)には、5年ぶりとなるクリスマスイベントを実施。学生団体によるステージイベント、キッチンカーも複数出店予定。
開催期間・時間 |
2024年12月2日(月)~2025年1月13日(月)
18:00 ~ 24:00
2024年12月14日(土)16:00~19:00(点灯は17:00~)シンボルタワー前の広場にてクリスマスイベント開催。12月14日は17:00~点灯。
|
---|---|
会場 |
高知工科大学 香美キャンパス
高知県香美市土佐山田町宮ノ口185 |
自動車での行き方 |
高知自動車道「南国」ICより国道32号~195号経由約20分
|
駐車場 |
あり 100台
期間中は大学東駐車場を開放
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0887-53-1118(高知工科大学 学生支援課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/29
2025年07月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
30°C |
31°C |
30°C |
29°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
北東 |
大人気の絵本作家、柴田ケイコさんの原画展
期間2025年6月1日(日)~7月6日(日)
会場高知県立のいち動物公園
絵金筆の絵馬提灯全24枚を展示
期間2025年6月21日(土)~8月17日(日)
会場創造広場アクトランド アクトミュージアム
絵金祭りの夜にはクイズラリーも開催!
期間2025年7月15日(火)~7月27日(日)
会場絵金蔵
和紙好きによる、ちぎり絵の展示会
期間2025年8月1日(金)~8月17日(日)
会場いの町紙の博物館
0歳から楽しめる!話題の参加型コンサート
期間2025年9月15日(月)
会場高知市文化プラザかるぽーと 2階 龍馬学園イベントホール(小ホール)
夜の植物園で出会う、不思議な世界
期間2025年8月16日(土)~8月17日(日)
会場高知県立牧野植物園 展示館・南園