
プラネタリウムで開催する天文講座入門編
難しいイメージのある星や宇宙について、初めて聞く人にもわかりやすく講義する星空入門。講師は府中市郷土の森博物館プラネタリウムの学芸員が務める。第1回目の1月18日は「2025年オススメの天体ショー」、第2回目の2月9日は「歴史に残る宇宙イベント」をテーマに開催する。どちらか片方の参加も可能。観覧券は1月分は1月4日から、2月分は1月26日からWEBで事前購入も可能。博物館で購入できる当日券もあり。
プラネタリウムで開催する天文講座入門編
難しいイメージのある星や宇宙について、初めて聞く人にもわかりやすく講義する星空入門。講師は府中市郷土の森博物館プラネタリウムの学芸員が務める。第1回目の1月18日は「2025年オススメの天体ショー」、第2回目の2月9日は「歴史に残る宇宙イベント」をテーマに開催する。どちらか片方の参加も可能。観覧券は1月分は1月4日から、2月分は1月26日からWEBで事前購入も可能。博物館で購入できる当日券もあり。
開催期間・時間 |
2025年1月18日(土)~2月9日(日)
15:30 ~ 16:20
開催日は1月18日(土曜日) 、2月9日(日曜日)。投映開始時刻:15時30分
|
---|---|
会場 |
府中市郷土の森博物館プラネタリウム
東京都府中市南町6-32 |
自動車での行き方 |
中央自動車道「国立府中」ICから約10分
|
駐車場 |
あり 400台
|
料金 |
有料
大人600円、中学生以下300円(博物館入場料:大人300円、中学生以下150円が別に必要)4歳未満は無料
|
お問い合わせ |
042-368-7921(府中市郷土の森博物館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
未就学児入場不可
|
情報提供: EventBank
2024/12/27
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
15°C |
16°C |
21°C |
24°C |
26°C |
21°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
北西 |
北西 |
北北東 |
東南東 |
北東 |
北 |
北 |
春の一等星「アークトゥルス」が主役の番組
期間2025年3月12日(水)~7月4日(金)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム
人気アニメ「オトッペ」のプラネタリウム
期間2025年3月15日(土)~6月29日(日)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム
天球儀や星座の歴史を巡る映像番組
期間2025年3月12日(水)~7月6日(日)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム
子ども連れでも安心して楽しめる!
期間2025年5月11日(日)
会場矢川プラスみんなのホール
現代アートを見てみよう
期間2025年5月16日(金)~6月13日(金)
会場調布市文化会館たづくり 10階 1001学習室
社会科見学の定番!国会を見学するツアー
期間2025年5月18日(日)~5月24日(土)
会場国会議事堂ほか(集合は東京メトロ永田町駅1番出口エスカレーター下)