
(C)日光市観光協会 フォトライブラリ
今市の冬の風物詩、伝統的に続く「市」
今市の冬の風物詩、伝統的に続く「市」。福を呼びこむ縁起物を求めに出かけよう! JR今市駅前通りを中心に、だるまや熊手、七福神飾りなどの縁起物などが立ち並ぶ、昔から続いている今市地区の縁日。例年、建国記念日の2月11日の祝日に開催され、縁起物のお店の他にも、焼きそばやお好み焼きなどの多数の露店も出店し、市(いち)を盛大に盛り上げる。年が明け開運招福を願い、だるまや縁起物を求めに出かけてみては。