
老若男女が集う夏の風物詩
旧暦六月(現在は主に新暦七月)に鹿児島県内の神社や寺院で、それぞれ日を定めて行われ夏祭り。「ロッガッドー」の呼び名で県民に親しまれている。鹿児島市などでは、七月に入ると毎晩のように市内数か所で催され、次つぎに月末まで続く。松原神社は、鹿児島市の中心部にあり、天文館も徒歩圏内。幻想的な灯篭の灯りや賑やかな出店に老若男女が集う夏の風物詩。
老若男女が集う夏の風物詩
旧暦六月(現在は主に新暦七月)に鹿児島県内の神社や寺院で、それぞれ日を定めて行われ夏祭り。「ロッガッドー」の呼び名で県民に親しまれている。鹿児島市などでは、七月に入ると毎晩のように市内数か所で催され、次つぎに月末まで続く。松原神社は、鹿児島市の中心部にあり、天文館も徒歩圏内。幻想的な灯篭の灯りや賑やかな出店に老若男女が集う夏の風物詩。
開催期間・時間 |
2024年7月23日(火)
毎年7月23日
|
---|---|
会場 |
松原神社
鹿児島県鹿児島市松原町3-35 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
099-222-0343(松原神社)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/06/27
2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
21°C |
19°C |
16°C |
19°C |
24°C |
26°C |
22°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西北西 |
北西 |
北北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北 |
売るのも 買うのも 子どもだけ!
期間2025年5月5日(月)
会場センテラス天文館 6F センテラスホール
県内のジオパークの魅力について紹介
期間2025年3月22日(土)~6月1日(日)
会場鹿児島県立博物館
プラネタリウムで冬の星空を紹介
期間2025年3月11日(火)~6月8日(日)
会場宝山ホール
桜と菜の花、野鳥。とても素敵な春の一日を
期間2025年5月9日(金)~5月25日(日)
会場art space&shop haru
モノのなまえの由来が分かる体験型の企画展
期間2025年7月11日(金)~9月8日(月)
会場かごしまメルヘン館 文学ホール
歴史公園で「太極拳」
期間2025年7月6日(日)~7月27日(日)
会場石橋記念公園・記念館