
(一社)長崎県観光連盟
幻想的な世界へ誘う
国指定史跡「万松院」は、対馬藩主宗家20代義成が、父義智のために建立した宗家の菩提寺。一年に一度、百雁木(ひゃくがんぎ)と呼ばれる123段の石段にある約350基の灯籠に明りを灯し、御霊をお祭りする。闇に浮かぶ無数の灯籠が、幽玄な世界を醸し出す様は幻想的。夜の拝観ができるのは、1年に1度のこの日だけの貴重な機会。
幻想的な世界へ誘う
国指定史跡「万松院」は、対馬藩主宗家20代義成が、父義智のために建立した宗家の菩提寺。一年に一度、百雁木(ひゃくがんぎ)と呼ばれる123段の石段にある約350基の灯籠に明りを灯し、御霊をお祭りする。闇に浮かぶ無数の灯籠が、幽玄な世界を醸し出す様は幻想的。夜の拝観ができるのは、1年に1度のこの日だけの貴重な機会。
開催期間・時間 |
2024年10月12日(土)
雨天中止
|
---|---|
会場 |
万松院
長崎県対馬市厳原町西里192 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0920-52-0984(万松院史跡保存会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/18
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
晴 |
気温 |
19°C |
21°C |
19°C |
17°C |
15°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
|||
風向き |
南南西 |
南南西 |
南西 |
西南西 |
北西 |
コレクションから選りすぐりの名品を紹介!
期間2025年4月12日(土)~6月29日(日)
会場長崎県美術館 常設展示室全室
花菖蒲と一緒に大村のイベントも楽しもう!
期間2025年6月1日(日)
会場大村公園 板敷櫓下広場
親子で聴ける大人気参加型コンサート!
期間2025年7月20日(日)
会場市民交流プラザ プラザおおむら ホール